公共政策調査機構公共政策調査機構公共政策調査機構公共政策調査機構
  • ごあいさつ
  • 当機構について
    • 運営
    • 情報公開
    • 公共政策勉強会について
    • アクセス
  • 活動報告
    • 政策系人材育成
    • 政策調査・研究・実践
    • SDGs推進
  • お問い合わせ

【開催告知】5月18日(火)第一回依存症問題啓発セミナー「理解と予防」

主催: NPO法人 公共政策調査機構 協力: メルコリゾーツ&エンターテインメント ジャパン
【無料セミナー】2021年5月18日(火)14:00より、第一回依存症問題啓発セミナー「理解と予防」を開催いたします。

「依存症」問題は、ギャンブルだけでなく、薬物やアルコール、身近なところではスマホ依存症などがあり、だれでも陥る危険があるものです。本セミナーでは、「依存症」とはどんなものなのか、どのようなプロセスで陥るものなのかについてのセミナーと「予防」についてのパネルディスカッションの2部構成で開催いたします。

ご参加には事前登録が必要な無料セミナーです。以下概要になりますので、ご確認の上、ご申込みフォームからご登録くださいますようお願いいたします。

■セミナー概要

日時:2021年5月18日(火)14:00~15:00

場所:動画配信(YouTube配信)※お申込み後、実行委員会(apa-seminar-pr@kyodo-pr.co.jp)より専用URLをお送りいたします。

費用:無料

定員:制限なし

参加方法:お申込みページよりご登録ください。

※依存症問題啓発セミナー実行委員会(以下、本セミナー事務局)は本セミナーを通じてご提供いただきました個人情報を、本セミナーの運営に関すること以外の目的で使用することはありません。本セミナー事務局が本セミナーを通じて得る個人情報は、参加者のご了承をいただかない限り、第三者に開示することは一切ありません。ただし、法令等により開示を求められた場合、人の生命および身体または財産などの重大な利益を保護するために緊急を要する場合には、参加者にお断りすることなく情報開示することがあります。

■登壇者

主催者:NPO法人公共政策調査機構 理事長 池田健三郎 氏

モデレーター:元衆議院議員・大坂商業大学アミューズメント産業研究所研究員 大谷信盛 氏

メインスピーカー:信州大学医学部保健学科 新井清美 教授

ゲストスピーカー:元プロサッカー選手・元日本代表 波戸康広 氏

Share

Related posts

2019年12月28日

日本青年会議所 2020年度社会グループと打ち合わせ


Read more
Copyright 公共政策調査機構 2022