公共政策調査機構公共政策調査機構公共政策調査機構公共政策調査機構
  • ごあいさつ
  • 当機構について
    • 運営
    • 情報公開
    • 公共政策勉強会について
    • アクセス
  • 活動報告
    • 政策系人材育成
    • 政策調査・研究・実践
    • SDGs推進
  • お問い合わせ

RIPP理事長 池田健三郎がSDGs Navi にて ニュース ピックアップ(2020年8月)

2020年3月17日に記念日登録してスタートした「みんなで考えるSDGsの日」。 これ以降、毎月17日を軸に、「SDGs NAVI」(運営:株式会社マザーアース)のインタビュー取材を受ける形で、日本や世界のSDGsを巡る動きを動画解説でお届けします。
本日、SDGs関連情報を集約されているSDGsナビさんの動画取材コンテンツ(YouTube上で公開)が新規公開されましたのでお知らせいたします。

最近のSDGsの動向について、PR総研所長の池田健三郎が、SDGsナビのMC を務めるYouTuber ガマ兄(嶽釜勇一郎 株式会社マザーアース代表取締役)と対談し、「SDGs ニュースピックアップ」と称してランキング形式のニュース解説を行っています。

今月のラインナップ

(1)日本ユニセフ協会、オリジナルの「子ども訳」を掲載し 親子で学べる「SDGs CLUB」サイトを開設
(日本ユニセフ協会ウェブサイト、ICT教育ニュース)

(2) 「第2回都道府県SDGs調査2020」住民によるSDGs取組評価 第1位は鳥取県、2位は熊本県
(地域ブランドNEWS)

(3) 上智大学の「ミスコン」廃止、新たなコンテスト開催へ
ジェンダーやルッキズムの問題とどう向き合うか…学生たちの葛藤
(HUFFPOST)

Share

Related posts

2023年3月13日

海江田万里 衆議院副議長と懇談しました


Read more
2022年10月3日

【活動報告】埼玉県 三郷市長選挙(2022年10月16日告示)公開討論会に協力しました


Read more
2022年9月24日

【活動報告】熊本県 菊陽町長選挙(2022年9月27日告示)公開討論会に協力しました


Read more
Copyright 公共政策調査機構 2022